
〜本イベントは終了しました〜
6月7日(金)、『乳がん簡単ストレッチ&ヨガ』を開催いたします。
6月は梅雨の時期。
外出も少し控えめになり、体の動きも鈍くなる時期ではないでしょうか。
この度、乳がんの経験者でもあり、
乳がんヨガのインストラクターのこやまのりえ先生(のっち先生)をお迎えし、
上半身をメインとしたヨガとストレッチを教えていただきます。
今回は会場の関係上、座ったまま、立ったままのポーズとなり、ヨガマットは必要ありません。
前半エクササイズでは「365日の紙飛行機」の曲に合わせ体を動かしていきます。
事前に曲を聴いておいていただけるとより楽しいエクササイズになると思います。
\次のような方におすすめです/
治療中(後)、体を動かすのがおっくうになった
ホルモン療法中で太りやすくなった
リンパ浮腫に悩んでいる
自宅で簡単にできるヨガやストレッチが知りたい
体を動かしてリフレッシュしたい!
乳がん経験者の方とお話したい
運動が苦手な方、体のかたい方もお気軽にどうぞ。
また、ご友人やご家族とのご参加も歓迎いたします。
(その際はお手数ですがケアギバーメンバーのご登録をお願いいたします。)
終了後、お時間のある方は会場でランチをご一緒しましょう。
(1階の自然食品のお店「ムスビガーデン」さんで
美味しいパンやお弁当をご購入いただけます。)
◎企画者:原田朋子
* * * * \ 追加情報♩/ * * * *
●ご予約を締め切らせていただきました。
当日、kayokottyさんのお菓子を、
参加者さま限定で特別に販売させていただけることになりました。
(予約締切:5月31日)
白砂糖、乳製品、卵不使用のナチュラルな焼き菓子のセットです。
[内容]
*レモングラノーラ
*レモンとポピーシードのパウンドケーキ
*レモンクッキー
*紅茶のほろほろクッキー
◆セット価格:700円
◎内容が変更になる場合がございます。
◎事前予約制とさせていただきます。
◎お代は当日現金でいただきます。お釣りのいらないようご協力をお願いいたします。
インストラクタープロフィール
こやまのりえ先生(のっち先生)
NYOGAインストラクター。
2012年、ルナワークス乳がん患者さん向けヨガ指導者養成講座修了後、
NPO法人キャンサーネットジャパン認定の乳がん体験者コーディネーター(BEC)となる。
その後、同じBEC仲間と「Cava!」というグループを作り、
さいたま市内で乳がん体験者さん向けのイベントを行う。
乳がん簡単ストレッチ&ヨガ 開催概要
●開催日時
2019年6月7日(金)10:30〜12:00(受付10:20〜)
●会場
ムスビガーデン桜新町店2F キッチンスタジオ
住所:東京都世田谷区桜新町1丁目21−15
◎田園都市線「桜新町駅」より徒歩約3分
◎お車でお越しの際は提携の有料駐車場、または近隣のコインパーキングをご利用ください。
●参加条件
Mother Forestの会員様で、乳がん経験者の方と、そのご友人、ご家族向けのイベントとなります。
●参加費
1,500円/人
*当日開始前に受付にてお支払いください。
お釣りが出ないようにご用意いただけますと幸いです。
●定員
10名様 ◀︎残席1名様
●お持ち物
・お飲み物
・動きやすい服装(更衣室有)
・タオル
●ご注意事項
◯担当医師から運動を許可されている方に限ります。
◯上肢にリンパ浮腫のある方は、
普段使用されている弾性ストッキングや
スリーブを着用してご参加ください。
●その他
◯本イベントへのご参加は大人の方限定とさせていただき、安全面を配慮し、お子様連れでご参加いただくことはできません。ご了承くださいませ。
◯ご参加にあたり、ネットワークビジネス(MLM)や宗教の勧誘、商品の販売のみを目的に参加される方はご遠慮ください。
万一、他の参加者様の迷惑になる行為がみられた場合には、ご退出いただきます。
●ご協賛・サンプル品ご提供(五十音順)
◯エスオーシー(株)様[温泉水99]
◯大塚製薬(株)様[イオンウォーター]
◯おぼろタオル(株)様[おぼろタオル]
◯回生堂(株)様[つるぽか]
◯こだま食品(株)様
[無添加野菜ブイヨン、やさしいコーンスープ]
◯サラヤ(株)様
[ロカボスタイル低糖質ビーフカレー、
ロカボスタイル低糖質アイスミックスパウダー濃厚バニラ味、
ロカボスタイル へるしごはん炊飯]
◯サンスター(株)様
[健康道場 緑黄野菜、健康道場 発芽玄米ごはん]
◯(株)Honey Marks&Co.様[マヌカハニー]
◯ヴェーダヴィ様[マヌカハニー MG100+]
◯(株)若翔様[チアシード蒟蒻ゼリー]
*メーカー様からのご協賛(サンプル提供等)を随時募集しております。
まずはお問い合わせください。
●お申し込み
下記のフォームよりお申し込みください。
〜本イベントは終了しました〜